7/5(金)通常営業

7/5(金)11:30〜15:00通常営業します。

昨日も高速船は1,4便運航、2,3便欠航でした。依然として南風が強くうねりのある海況が続いています。ぱいじま2が就航するほんの2年ほど前までは、同じような海況だと高速船は全便欠航になっていたことでしょう。

かつてはこの時期の時化で2週間近く高速船が全便欠航したということも実際にありました。それを考えるとぱいじま2が就航したことで欠航率が改善されたというのは確かでしょうね。
そういえば八重山観光フェリーが波照間航路に参入するというニュースが、昨年から報じられていました。現在は安栄観光が独占的に高速船や貨客船を運航していますが、島民からの強い要望により他社の船も出して欲しいという要請を町や船会社へ出していたのです。その結果、八重山観光フェリーが不定期航路として期間限定で運航することになったようです。
こちらは1日2便ある船を自由に組み合わせて購入するプランのようです。

・日帰りでも波照間泊でもOK
・必ず往復での購入
・前日12時までに要予約
・当日予約や便の変更は不可
・Web予約で料金割引あり、但しweb予約申込は前日07時まで
・運航期間は7月20日〜8月31日までの夏休み期間中限定

・1便
    石垣発7:20→波照間着8:30頃
    波照間発8:40→石垣着9:50頃
・2便
     石垣発15:20→波照間着16:30頃
     波照間発16:40→石垣着17:50
現在の安栄観光の1便よりも早い時刻の便があるので、日帰りで石垣島に出かける予定がある島民からは「これで病院の午前中の受付時間に間に合う」「石垣島で使える時間がだいぶ長くなりそう」など歓迎する声も。

残念なのはこれが期間限定の不定期航路であるということ。そして波に強い高速船が就航するかどうかは分からないので、少しでも時化始めると予約していても欠航になる可能性があることですね。

しかし何はともあれ、船の便の選択肢が増えたことは喜ぶべきことですね。

あやふふぁみ

日本最南端「波照間島」にある食堂 草木染めや土産物雑貨ショップも併設 営業時間 11:30~15:00(冬季は〜14:00) ランチ営業のみ、夜は営業していません 不定休 予約不可 誠に勝手ながら電話/メール/SNS等による問合せには対応しておりません Ayaffami / Hateruma / Okinawa / Japan