5/11(木)通常営業

5/11(木)11:30〜15:00通常営業します
比較的涼しい気温の波照間島
雨が降り、いよいよ梅雨入りか…と思われましたが、からりと晴れて湿度も低く快適な気候となりました。
ここのところずっと空気が霞み、遠くまで見通せない日が多かったのですが、雨が降った後もそれは続いています。
港から見える日の出。
日が昇ったあとも、太陽のまんまるの輪郭がよく見えていました。
すぐお隣の西表島もぼんやりとしか見えません。ここのところちゃんと西表島が見えた日はほぼないんじゃないでしょうか。よく霞んでおります。
こちらは夕暮れ時の18:40ごろ。このあと雲が夕焼けで赤く照らされていました。
気になるニュース。波照間島への飛行機路線再開について、まだまだ見通しが立たないらしいです。思えば1年前に運航再開が決定され予約も受け付けられていたのに、まさかの中止になったのでした。
昨日5月10日は黒糖の日。波照間製糖株式会社も石垣島のゆらてぃく市場で黒糖作りの実演をしたみたいですよ。黒糖の消費をアピールするイベントですが、今季波照間のサトウキビは害虫により稀に見る不作となり黒糖生産量は少なかったらしいです。
昨夜は火球が沖縄一帯で広く見られたそうです。波照間島でも見えたそうですよ〜

[お知らせ]

軟骨ソーキのラフテー定食は当面の間ありません

原料の不足のため当店の人気No. 1メニューの軟骨ソーキのラフテー定食が提供できなくなっています。

ラフテー定食を楽しみにご来店される方もいるかと思いますが、この状況が解決されるまではどうにもならなさそうです。ご容赦ください。

あやふふぁみ

日本最南端「波照間島」にある食堂 草木染めや土産物雑貨ショップも併設 営業時間 11:30~15:00(冬季は〜14:00) ランチ営業のみ、夜は営業していません 不定休 予約不可 誠に勝手ながら電話/メール/SNS等による問合せには対応しておりません Ayaffami / Hateruma / Okinawa / Japan