3/13(金)通常営業

3/13(金)11:30〜15:00通常営業します。
今朝は激しい雨で始まりました。前線の通過に伴う大雨のようです。日中は曇りの予報となっています。
当店では、自家製の黒糖ジンジャーというソフトドリンクを出しています。
スライスしたショウガに黒糖・キビ砂糖・グラニュー糖の3種を合わせてまぶしてショウガの水分が出てくるのを待ちます。ショウガと砂糖類の量は同量です。なぜ、キビ砂糖やグラニュー糖を混ぜるのかというと、黒糖は成分を調整していないだけあって、がっつり使いすぎるとアクやえぐみの強さが出てしまいどぎつい味になってしまうからです。他の砂糖を混ぜることでほどよくまろやかになります。

砂糖類をまぶしてから冷蔵庫で3〜4日おいておくと、上記の写真のようにショウガがひたひたになるぐらいまで水分が出てきます。このまま水を加えずに、ショウガの水分だけで煮詰めていけば完成です。
出がらしのショウガはこんな感じ。出がらしとはいえ、しょうが黒糖の風味はたっぷり残っています。うちではこれをフードプロセッサーで細かく刻んで、小分けして冷凍しておき、島野菜カレーを作る時のスパイスの一つとして使っています。食材を無駄なく使い切ることができると気持ちいいし嬉しいですね〜

あやふふぁみ

日本最南端「波照間島」にある食堂 草木染めや土産物雑貨ショップも併設 営業時間 11:30~15:00(冬季は〜14:00) ランチ営業のみ、夜は営業していません 不定休 予約不可 誠に勝手ながら電話/メール/SNS等による問合せには対応しておりません Ayaffami / Hateruma / Okinawa / Japan