10/30(水)通常営業

10/30(水)11:30〜15:00通常営業します。
久しぶりにお魚が入荷しました。島の近海にてとれた魚です。上の細長い魚は島ではメジャーなツムブリです。ブリとついているのはブリに似ているからで、ブリの仲間ではなくアジの仲間だそう。方言ではナガイユと呼ばれます。体のラインが虹色に見えるので英語ではRainbow Runnerと呼ぶそう。
身は赤身に見えますが、マグロやカツオなどのような完全な赤身というわけではありません。
他にはシロダイも入荷しました。
身が白いのでシロダイ。タイと名がついていますがマダイやクロダイなどのタイ科の魚とは種類が違いまして、フエフキダイの仲間です。方言ではシルイユと呼ばれます。癖がない白身でとても美味しく料理方法を選びません。目がぎょろっと大きく顔を見ると愛嬌がありますね。
他にも入荷した魚はあったのですが、続きは明日紹介しますね〜

あやふふぁみ

日本最南端「波照間島」にある食堂 草木染めや土産物雑貨ショップも併設 営業時間 11:30~15:00(冬季は〜14:00) ランチ営業のみ、夜は営業していません 不定休 予約不可 誠に勝手ながら電話/メール/SNS等による問合せには対応しておりません Ayaffami / Hateruma / Okinawa / Japan