6/22(木)通常営業
6/22(木)11:30〜15:00通常営業します
昨朝は霞がかかったような白っぽい空気でスタート。
暑さと湿度は容赦なかったです
昨日の最高気温ランキングは1位が秋田県鷹巣、2位が32.3℃で波照間でした。
ランキング上位に東北地方の県が入っているの不思議な感じがしますね。
昨日は旧暦5月4日、沖縄県各地で海神祭やハーリー、ハーレーが行われていましたね。コロナでできなかった期間があり4年ぶりというところが多かったようです。八重山地方は石垣島のハーリーが有名ですが、与那国島や他の離島、西表島のいくつかの集落でも行われています。
波照間島は唯一と言っていいぐらいハーリーがない島です。豊年祭もそうですが、波照間島は他の離島と異なり独特なところがありますね。
皆が4年ぶりのハーリーを楽しんでいる一方、コロナ感染拡大により沖縄県は医療崩壊寸前になっています
あまりニュースで大きく取り上げられていませんが、このままいくと病院での通常の医療が受けられない状況になりそうです。ハーリーの実施でさらに感染爆発が起きるでしょう。こうなったら病気や怪我をしないようにとにかく気をつけるしか身を守る方法はなさそうですね。観光で来県される方々もくれぐれも病院に行かなくてもすむように怪我や病気、コロナ感染に気をつけてくださいね。
高速船最終便ぱいじま2 。順調に運航しています。
明日から波照間島でヘリ遊覧飛行イベントがあります。極上のハテルマブルーを上空から見ることができます。来島される方は是非、体験してみてくださいね〜
0コメント