1/22(水)通常営業
1/22(水)11:30〜15:00通常営業します。
今日も明日も予想最高気温は25〜26℃。かなり気温が高めです。寒くないというのは身体にとって楽ではありますが、あまりにも冬っぽくないと調子くるいますね〜
さて、天気が良くあたたかく海況がよく船がちゃんと出ているので、冬場にしてはそこそこ観光客の方が島に来ているようです。こういう状況の時は、石垣島からの日帰り観光の方が大部分ですね。
中国語圏からの観光客の方も以前より増えたように思います。波照間島の知名度が海外でもそれなりに高くなってきたのかもしれませんね。
冒頭の写真は島の方からいただいたきゅうり。今シーズンは他の方からもきゅうりをいただいており、通常島産きゅうりというと夏の野菜のイメージがあったのですが、この季節でも栽培できるんだと新たに知りました。
定番のツナ和えに。
島産ニラでニラ卵炒め。島のニラはサイズは小さくて細いですが、分厚くて緑も濃く、しっかりとした歯応え。
昨日ご紹介した紫大根を使い中華イカ和え。ふつうの青首大根やラディッシュも混ぜたら色鮮やかになりました。
サツマイモを使ってスィートポテトマッシュサラダ。マヨネーズとカレー粉で味付け。
それぞれ定食付け合わせにして出してますよ〜
0コメント