6/8(木)通常営業
6/8(木)11:30〜15:00通常営業します
6/10(土)お休みします
台風2号と豊年祭が重なってしばらくお休みしておりましたが、今日から営業再開します。とはいえ何かと行事ごともちょこちょこあるのでお休みする日もあります。ご容赦ください。
台風に翻弄された豊年祭。こちらはミキ作り。米、砂糖、水のみで作られる発酵飲料です
こちらはお供物のマンズ(あえもの)を作っているところ。
アダンの実、長命草の葉、もやしの3種類のあえものを作るのが、お供物の定番です
他にも餅(月桃の葉で包むムーチー)やお酒、カニなど昔ながらのお供物を準備し、神様への1年間の感謝とこれからの1年間の祈願を行うのが豊年祭です。
美味しいヤシガニのスープも作られます。
私たちの所属する部落はほぼ全日程を執り行いましたが、台風の影響が未知数だったため、豊年祭を中止にした部落もありました。結果的には台風は直撃しなかったですが、こればっかりはいざとなってみないと分からないことが多すぎて翻弄されます。
台風2号が去ったと思ったら3号も発生しています。予想進路が少し離れているのでそんなに影響ない可能性もありますが、こんなに次々と発生するなんて今年は台風シーズンが始まるのが随分とはやいですね。
パッションフルーツやバナナなどせっかく成長してきたところ。台風にあわずに収穫できますように。
0コメント