4/25(火)通常営業
4/25(火)11:30〜15:00通常営業します。
[お知らせ]
軟骨ソーキのラフテー定食は当面の間ありません
原料の不足のため当店の人気No. 1メニューの軟骨ソーキのラフテー定食が提供できなくなっています。
ラフテー定食を楽しみにご来店される方もいるかと思いますが、この状況が解決されるまではどうにもならなさそうです。ご容赦ください。
サンゴヘリという遊覧ヘリ、ヘリタクシーのプランが始まっています。先週末はその遊覧イベントが波照間島で行われました。
こんな高いプラン、誰が利用するの?なんて思うかもしれませんが、時化などにより船でのアクセスが困難な時期もある波照間島では決して非現実的な話ではありません。また、船では時間がかかりすぎるけど、ヘリならサッと行けて、しかも絶景の波照間ブルーを上空から堪能できるとあれば、経済的に余裕のある層や外国人観光客の方も利用するかもしれません。そしてヘリの利用が増えて、島へのアクセスの手段として定着すれば、島民にとっても利益になることがたくさんありそうな気がします。
定期便飛行機の再開が決まっていない状況では、一つでもアクセス手段が増えるのは、島のためにも大切なことのように思います。
本日の波照間ブルー、遊覧ヘリで上空から眺めると極上体験でした
— あやふふぁみ@日本最南端波照間島の食堂&染織工房 (@ayaffami) April 23, 2023
今後、同様な遊覧イベントがもしかすると定期的に開催されるかもしれません。ヘリから降りてきた観光客の方々の顔ははちきれんばかりの笑顔と高揚で溢れてました。ぜひ皆さんにも一度乗ってみてほしいですhttps://t.co/UgwRICjq0A pic.twitter.com/mIEDQyb4MW
4月に入ってからキュロロロロロ〜の鳴き声が聞こえ始めたアカショウビン。
少しずつ数が増えてきて身近な場所で見かける機会が増えてきました。夏が近づいてきてますねぇ
0コメント