7/16(金)お休みです
7/16(金)緊急事態宣言に伴い休業中です。
現在、波照間島内のほぼすべての飲食店が休業中です。ご来島予定の方はお気をつけください。
朝から晴れて今日も暑くなる〜とげんなりしていたら
おや?雨雲が近づいてきます。十分とは言えないまでも軽く辺りを湿らせたのち、サッと雨は上がり、虹が出ました。
そのあとも基本的には晴れて蒸し暑い天気でしたが
再び雨がザッと降る時間帯もあり。乾ききった土を潤すほどではありませんが、少しでも雨が降りホッとしました。それでも最高気温は33.8℃で暑くてげんなりしたことには変わりなかったのですが。
最終便で石垣島に戻る観光客の方々の列。皆さん、肌を赤く日焼けしてビーチでの時間を楽しんだ様子でした。
さて昨日は沖縄県が定めたマンゴーの日だったそうです。
私たちも地元の美味しいマンゴーが食べたくなって、緊急事態宣言の延長のためにキャンセルが出て行き場を失った石垣島産マンゴーを購入しました。
見た目が少し悪いだけで、味は絶品のマンゴー。
1個当たり約600円と激安。
口に入れるととろけそうな甘さでした。
マンゴーの一大産地宮古島では、マンゴーを学校給食に提供するというニュースが。
マンゴーはどうしても価格が高いので、観光客向けや県外用に出荷され、実はなかなか地元民でも食べるチャンスがないことも多いのと思うので、子どもたちが給食で食べられるのはうれしいことですね。
0コメント