3/10(水)お休みです

3/10(水)の営業はお休みします。3/11(木)の営業もお休みです。
久しぶりに朝から良いお天気の気配。
デイゴの花が咲いています。沖縄にソメイヨシノはありませんが、代わりにデイゴが卒業や入学シーズンを鮮やかに演出してくれます。
このデイゴの木は学校の門の近くに植えられています。写真を撮っていたら、小学生の男の子が大きな声で歌いながら登校してきました(波照間島の子供たちは集団登校がなくめいめい個人で登校してきます)。そして門をくぐった途端にピタッと歌声が止みました。男の子にとって学校の外と中ってちゃんと意識の違いがあるんでしょうねぇ。とても微笑ましい朝のひとときでした。
緑も青空も鮮やかで気持ちいいですね〜
当店は食堂がメインですが、奥のスペースに染織工房があり雑貨販売しているショップも併設しています。
小物やTシャツなども販売していますよ〜。
トップの写真は当店のタコライスです↓今のシーズンは、上に乗せている野菜のほとんどを島産で提供できています。全て島産でまかなえるのは、本当に一年のうちわずかな期間のみ。貴重な島産タコライスですね〜
↓こちらは昨日のラフテー定食のメインプレート。美味しそうですね〜
夕方の港、浮桟橋↓
ぱいじま1が運航していました。ぱいじま2は現在ドック入りしています。
↓警察の船も港に停留。事件や事故の時も、そうじゃない時も、島に警察船が来ることはあるのですが、やはり見かけると何かあったのかとドキッとします。
定期船はいろんな物資を運んできます。これは学校で配布する教科書かな〜
減便していた船も通常スケジュールに戻り、例年通りとはいかなくとも、少しずつ日常に戻ってきている感じがする一日でした。

あやふふぁみ

日本最南端「波照間島」にある食堂 草木染めや土産物雑貨ショップも併設 営業時間 11:30~15:00(冬季は〜14:00) ランチ営業のみ、夜は営業していません 不定休 予約不可 誠に勝手ながら電話/メール/SNS等による問合せには対応しておりません Ayaffami / Hateruma / Okinawa / Japan